こんにちは。
蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
今日は、前回に引き続き
YSL イヴ・サンローランのヴィンテージアクセサリーをアップしました。
こちらは、1980年後半~1990年初頭の巻貝のイヤリングです。

20~30年も経っているのに、ついさっきまで生きていたかと思えるよう
な命の輝きを感じます。
眩しい夏にぴったりな素敵なデザインです。
今回は7点アップしています。
スタッフ:はる
◆フリースタイル アンティークスでは、
アンティークのお買い取りもしております。
ご興味のある方はこちらから。
- 2012/07/27(金) 05:47:07|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
新店舗がOPENして、もうすぐ一週間です。
慌しく急遽OPENを迎えましたが、
お店の中もすっかり片付いて、
ようやくお店らしい雰囲気になりました。
新しい店舗もとても素敵な感じになっています。
お近くにお越しの際は、是非遊びにいらして下さいね。
また、先週、OPENにあわせて急遽開催した「蚤の市」でしたが、
ご来店して下さった方、本当にありがとうございました。
まだ、ご来店されていらっしゃらない方にも、
22日(日)に第2弾の「蚤の市」を開催致します。
皆様のご来店、お待ちしております。
さて、本日はHPに素敵なイギリス製のアンティーク家具を
2点UPしております。
まず1点目は、
「アンティーク Shaving Stand」です。

1800年代後期、マホガニー製のシェービングスタンド(髭剃り台)です。

台の部分は、両側が上に開閉し、
小物等を収納することができます。
化粧品やアクセサリー等を入れて、
ドレッサーとしてご使用されても、素敵ですね~。
すっきりとした洗練されたフォルムが格調高く、
イギリスアンティークならではの品格があります。
2点目は、
「アンティーク プラントスタンド」です。

1900年代前半のイギリス製のものになります。

重厚感のある装飾が素晴らしく、
そのままオブジェとして飾られても良いですね~。

もちろん、画像のように
グリーンを飾られても素敵です。
ご興味のある方は是非、
HPをご覧になってみて下さいね。
スタッフ:ほっち
◆フリースタイル アンティークスでは、
アンティークのお買い取りもしております。
ご興味のある方はこちらから。
- 2012/07/20(金) 18:53:20|
- 商品案内
-
-
皆様、こんにちは。
梅雨が明けたとたん、とても暑い日が続いていますね。
季節の過ぎた紫陽花が、かわいそうなくらいしおれています。
皆様も、小まめな水分補給で元気に夏を乗り越えてください。
今日は、オートクチュールの貴公子といわれた
Yves Saint Laurentの1980年代~1990年代初頭のジュエリーをアップしました。
'80年代~'90年代初頭は、とても大きく主張のはっきりとしたジュエリーが主流でした。
Yves Saint Laurentのインスピレーションは、尽きることの無い泉のようで、そのコレクションのイメージは、マティス、ピカソ、ゴッホ、ゴーギャン、ディアギレフ、プルースト、ウォーホール、モンドリアン、ジジジャンメール、ヌレエフ、シャネルなどのアーティストへのオマージュ~
そして、インド、スペイン、モロッコ、ロシアバレエ、日本、中国、ラテン、オリエンタルなど、
多種多様な民族文化をイメージしたExoticism。
'77年に発表された香水オピウムは、アヘンという意味ですが、ボトルは、日本の印籠をイメージしています。
'91年~'92年秋冬のコレクションでは、赤いウールのスーツの上に、
このネックレスのように異国風でお数珠のようなネックレスも多数
コーデされています。

大きなジュエリー達は、遊びの場だけでなく、スーツなどにも大胆に素敵にコーデされていて、
その当時の社会の場への女性の進出を感じさせます。
Yves Saint Laurenは、世の女性達を力強くサポートしてくれていたのかと感じてしまいます。
スタッフ:はる
◆フリースタイル アンティークスでは、
アンティークのお買い取りもしております。
ご興味のある方はこちらから。
- 2012/07/19(木) 19:45:24|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
厳しい暑さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日こちらのブログにて店舗移転につきまして
お知らせをさせて頂きましたが、
新店舗が 明日15日(日)に浦和駅近くにOPENすることとなりました。
新店舗の情報です。
◆Free Style Antiques◆
〒330-0062
埼玉県 さいたま市 浦和区 仲町 2-1-3-101
TEL:048-799-3525
営業時間:11:30~19:30(営業時間が変更になりました。)
定休日:月・火曜日
浦和駅西口より徒歩5分程のところにあります。
近くには玉蔵院という古いお寺があるので、
そちらを目印にして頂けたらと思います。
また、浦和祭りにあわせまして、
15日(日)と22日(日)に蚤の市のイベントを開催致します。
お買い得商品などが多数並ぶ予定ですので、
是非遊びにいらして下さいね。
(16日、17日は休業日となります。)
まだ、開店の準備中なのですが、
ブログをご覧の皆様に特別に新しい店舗の様子をお見せしちゃいます。
外観はこんな感じです。

黒を基調とした落ち着いた感じのお店です。
中は…


こんな感じです。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
スタッフ:ほっち
- 2012/07/14(土) 17:50:15|
- お知らせ
-
-