fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

ダイヤのクロスペンダントヘッド

こんにちは。
今日は、店頭に出していると、お客様からお声がかかることも多い、
ペンダントヘッドをご紹介します。

121126a

クロス本体で10、チェーンを通す部分に1、合計11石のダイヤが輝きます。
台の部分がホワイトゴールドで、ダイヤの輝きがより強調されるようですね。

121126b

裏面と、チェーンが通るところには金色のゴールドが使われています。
2色使いで立体感が増しますし、何よりデザイン、見た目が素敵です!

121126c

多くの方の目をひく理由は、約2.9cm×1.8cmと比較的小ぶりにも
かかわらず、その存在感がすごいのです。
これくらいのクロスですと、なんだかちょっと物足りないものが多く、
同程度の雰囲気を求めると、さりげなさがなくなってしまうという、
ちょうど難しいサイズなのですよね。。。

11石のダイヤと、アンティークにしか出せない時代を経た重厚感と
しっかりとしたつくり、それらが融合されて、このヘッドの魅力を
うみだしているのではないでしょうか。

そして、また別の理由は。。。そのお値段にあります!
そちらはぜひ、HPでチェックしてみてくださいね。

                         スタッフ iku☆

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2012/11/26(月) 16:54:29|
  2. 商品案内

エメラルド・ハーフパールのブローチ入荷しました

こんにちは。
本日ウェブショップで初お目見えの、新着商品をご紹介します!

アンティーク エメラルド・ハーフパール・14ktゴールドブローチ

br1

深みと透明感を併せ持つエメラルドと、清楚なパールの組み合わせで
どこかみずみずしい印象が漂います。

ゴールドは14カラット、お花を思わせるカンティーユ(線状細工)と
粒金は、まさにアンティークジュエリーを代表する技法で、
約2.2cm×1.4cmと小ぶりな中に、アンティークの魅力がぎゅっと
凝縮されているようですね!

アンティークジュエリーは好きだけど、あまりに華美な装飾や
デザインだと、手にするのが憚られるという方にもおすすめです。

br2

金が稀少な時代、いかに少ない金で華やかなジュエリーを
つくり出すかに、当時の職人たちは腐心したようです。
そんな職人たちに、思いをはせてみるのも楽しいですね。

他にも新着のリングなどご紹介しております。
ぜひHPをご覧ください。

               スタッフ:iku☆

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2012/11/18(日) 17:47:04|
  2. 商品案内

アンティークの顕微鏡

こんにちは。

本日はHPにアンティークの顕微鏡をUPしております。

「アンティーク顕微鏡 E.Leitz Wetzlar」

121117_1.jpg

E.Leitz Wetzlarのアンティーク顕微鏡です。
黒のベースに真鍮製のボディ、
対物レンズが3つついたタイプになります。


121117_2.jpg

「E.Leitz Wetzlar NO.150405」と書かれております。

1900年代初め頃のもので、
100年以上の時を経た
アンティークならではの趣があります。



「アンティーク顕微鏡 Kalnew」

121117_5.jpg

Kalnewのアンティーク顕微鏡です。
黒のベースに真鍮製のボディ、
対物レンズが2つついたタイプになります。


121117_6.jpg

「Kalnew NO.10828」と書かれております。

現代のものにはない、
シンプルでシャープなデザインがかっこいいですね。


時を経て刻まれたキズや汚れ等、
長年にわたり使い込まれてきた感じが
魅力のアンティーク顕微鏡。
アンティークならではの風合いが、
インパクトのあるお部屋のディスプレイとして
活躍してくれそうです。

ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ほっち

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2012/11/17(土) 17:11:28|
  2. 商品案内

マザーオブパール&アイボリーのアンティーク雑貨

こんにちは。
本日もまたHPに新商品をUPしております。

本日ご紹介するものは、
マザーオブパールとアイボリーのアンティーク雑貨です。

121111_9.jpg

マザーオブパールとアイボリー、
どちらもアンティークのものによく使われる素材ですよね。
柔らかな乳白色の色味が温かみがあり、癒されます。


「アンティーク マザーオブパール 小物入れ」

121111_1.jpg

アンティークの小物入れです。
ケース表面にマザーオブパールが施されております。


121111_2.jpg

蓋を開けると、
内側には真っ赤なサテン生地が貼られています。
そして蓋の縁部分には象牙が用いられ、
細部にまでこだわったつくりが、
アンティークならではといった感じですね。



「アンティーク 携帯用香水瓶」

121111_4.jpg

こちらもマザーオブパールを施した
携帯用の香水瓶入れです。
蓋の縁部分にはアイボリーが使用されております。


121111_5.jpg

ケースの中には小さな香水瓶が2つ入っています。
こんな素敵なケースに入れて香水を持ち歩くなんて、
何とも贅沢ですね!!!



「アンティーク アイボリーの櫛」

121111_7.jpg

アンティークの櫛です。
アイボリーに中国風のモチーフが刻まれ、
オリエンタルな雰囲気が素敵ですね。


121111_8.jpg

アイボリーは比較的加工しやすいことから、
古くから装身具や彫刻物に珍重されてきたそうです。

こちらのお品も繊細で緻密な彫りが見事で、
まるで芸術品のようですね。


ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ほっち

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2012/11/11(日) 16:16:27|
  2. 商品案内

アンティークのオペラグラス

こんにちは。
本日はHPにアンティークのオペラグラスをUP致しました。

121110_9.jpg


オペラグラスとは、その名の通り
オペラを鑑賞する際に遠くでも舞台がよく見えるようにと
使われた双眼鏡のことですね。

ヨーロッパでオペラが全盛の時代に
特に上流階級の貴族の間で需要が高まり、
様々な装飾が施された 芸術品のようなものが
デザインされました。



「アンティーク オペラグラス エナメル」

121110_1.jpg

本体部分にピンクのエナメルが施された
大変美しいオペラグラスです。


121110_2.jpg

中央には小鳥やお花が描かれております。


121110_8.jpg

レンズフレームと中央のダイヤルには
アイボリーが使用されており、
細部にまで凝ったつくりが贅沢ですね。

もちろん実用性もありますが、
お部屋に飾っておくだけで、
優雅な気分に浸れそうです。



「アンティーク オペラグラス マザーオブパール」

121110_4.jpg

こちらはマザーオブパールが施された
オペラグラスです。


121110_10.jpg

マザーオブパール特有の
光沢のある乳白色の輝きが大変美しいです。


121110_6.jpg

専用のレザーケースに入っておりますので、
観劇やオペラ鑑賞のお供に
是非いかがでしょうか。


ご興味のある方は、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ほっち

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2012/11/10(土) 15:47:54|
  2. 商品案内

アンティークのアトマイザー

こんにちは。

本日、HPにUPしたばかりの商品のご紹介です。

まず1点目は、「アンティーク アトマイザー」です。

121109_1.jpg

鮮やかなブルー×ホワイトのエナメルが施された
大変美しいアトマイザーです。


121109_2.jpg

中央には、ピンクのお花が描かれております。
可憐な印象で可愛らしいですね。


121109_3.jpg

古いお品になりますので、
実用的には難しいかと思われますが、
ディスプレイ用としていかがでしょうか。



そして2点目は、「アンティーク エナメル シガレットケース」です。

121109_4.jpg

シルバー製のボディーにエナメルが施され、
格調高く、上品なデザインが
かっこいいシガレットケースです。


121109_5.jpg

中央には男性の横顔がデザインされております。


121109_6.jpg

薄型で小ぶりなサイズですので、
カードケースとしてお使い頂いても素敵ですね。



3点目は、「アンティーク エッグスタンド」です。

121109_7.jpg

シルバープレート製のエッグスタンド。
ぽってりとした丸みを帯びた形が可愛らしいですね。


121109_8.jpg

器の横にちょこんと座った小鳥が、
何とも愛らしいデザインです。

エッグスタンドとしてだけでなく、
キャンドルホルダーや小物入れなど、
様々な用途にお使い頂けそうです。


ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ほっち

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2012/11/09(金) 17:05:48|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する