こんにちは。
フリースタイルアンティークスでは
ジュエリーのお買取も積極的に行っています!
年代と共に趣味が変わったり、
あまり身につける機会がなかったり・・・
よくあることですね。
お手持ちのお品物に迷うことがありましたら
どうぞお気軽にご相談下さい。

ところで、ジュエリーの起源を辿ると
元々は男性のものなのだそうです。
権威の象徴や勇気を讃えるために
身に付けるものだとか。

フリースタイルアンティークスでは
メンズジュエリーも充実、
もちろんお買取もしています!
定番人気のカレッジリングや
多くの謎を秘めたフリーメイソン、
ミリタリーものなど数多く取り揃えています。
ぜひ浦和の実店舗&HPへ
他とは一味違ったアイテムを探しに
遊びにいらしてくださいね。
スタッフ:ゆさ
◆アンティークジュエリー、家具、雑貨、オブジェetc
幅広く買取しています!
ご興味のある方は
こちら。
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
フリースタイルアンティークスHPは
こちらから。
- 2013/11/27(水) 17:03:33|
- お知らせ
-
-
こんにちは。
いよいよ寒い季節になってきましたね。
今回ご紹介するのは2点、
デンマークが誇る銀細工の名門
GEORG JENSENのアクセサリーです。
どちらもこれからの冬の装いにお薦めです。
まずはこちら、
『HERITAGE COLLECTION』
2002年のイヤークリップです。

優美で女性らしい、
立体的なお花モチーフです。


柔らかな花弁に包まれたシルバーボールは
銀をカボションに磨くことで
宝石と同じ役割を果たしています。
クラシカルなフォルムが
より一層、燻仕上げの銀の美しさを引き立てます。
こちらはブローチです。

刻印のデザインから
1945年以降のものと思われます。
デンマークの豊かな自然美を感じさせる
曲線的な植物モチーフです。

中央にはグリーンアゲートがセットされていて
澄んだ色合いがとても印象的です。
深く静かで、洗練された佇まいが
シックな大人のスタイルに映えそうですね。


GEORG JENSENの銀の美しさは
月光の輝きと称されています。
しんと静かな冬に
冴え冴えとした月の光との取り合わせなんて素敵ですね。
ご興味のある方は是非、
HPをご覧になってみて下さいね。
スタッフ:ゆさ
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
「フリースタイル アンティークス」では
アンティークのお買い取りもしております。
ご興味のある方はこちらから。
- 2013/11/25(月) 16:41:14|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
今回は豪華でエレガントな陶器人形を
ご紹介したいと思います。
『Spagnola スパニョーラ』 1933年

フランスの芸術家
Leon Albert Marie Leyritz
レオン・アルバート・マリー・レイリッツ (1888 - 1976)作。
スペインの貴婦人がモチーフです。
鮮やかな黄色と黒のコントラストに思わず目を奪われます。

たっぷりと布が使われたドレスや贅沢にあしらわれた黒のレース、
美しく巻き上げられた黒髪。
ふさふさの羽根がふんだんに施された扇も
典型的な当時のスペイン趣味といった雰囲気です。

扇は社交界の淑女の必需品。
「扇ことば」として仕草のひとつひとつに意味があります。
19世紀末~20世紀初頭に大流行し、
スペインでは扇ことばの辞書が作られたほどだとか。
開いた扇で口元を隠すこの彼女は
「あなたは好みではないわ」
という、何ともつれない素振りです・・・

顔の全てを見せないことで
女性の魅力は一層引き立つのでしょうか。
素気ない仕草に、なおさら惹かれてしまいます・・・
ご興味のある方は是非、
HPをご覧になってみて下さいね。
スタッフ:ゆさ
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
「フリースタイル アンティークス」では
アンティークのお買い取りもしております。
ご興味のある方はこちらから。
- 2013/11/06(水) 18:16:50|
- 商品案内
-
-