fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

朝倉響子 ブロンズ頭像 

こんにちは。
朝倉響子作
ブロンズ頭像が入荷しました。
@1_20140522180401da2.jpg

女流彫刻家 朝倉響子(1925-)は
少女や若い女性をモチーフとした
瑞々しく現代的な作品を多く手掛けています。

@2_201405221804072e2.jpg

軽やかな風を感じ、真直ぐに前方を見上げる女性の頭部です。

@3_2014052218041128c.jpg
@4_20140522180416232.jpg

側面に「Kyoko」のサインが入っています。

@5_201405221804219dd.jpg

女性の一瞬の表情が軽やかに捉えられた
爽やかな印象の作品です。



ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。

  1. 2014/05/22(木) 18:09:39|
  2. 商品案内

古い椅子 カテドラ

こんにちは。
La Vieja Espana, S.L. の椅子が入荷しました。

中世のカテドラ(司教座)を象った意匠です。
@1_2014051915402748a.jpg

スペインの家具メーカー
La Vieja Espana, S.L.社は
装飾的で宗教色の強い家具を多く手掛けています。

2_2014051915403509f.jpg

高い背もたれと座面は革張りで
鋲が打ち込まれています。

5_20140519154056e08.jpg

背面には鋲打ちで
「BAKUSUYU」の文字が入っています。

3_20140519154049dd7.jpg

中央には、
スペイン王 フェリペ二世を思わせる
右手にフルール・ド・リス、左手に王笏を手にした
人物のメダリオンが付いています。

ゴシックインテリアや
店舗用の雰囲気作りにお薦めです。




ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。

  1. 2014/05/19(月) 15:50:16|
  2. 商品案内

シルバー コンポート

こんにちは。
本日はHPにシルバー製のコンポートをUPしました。

ot14023(fs)_4.jpg

「シルバー コンポート」


ot14023(fs)_5.jpg

周囲には楕円の透かし模様が施され、
シンプルなデザインながらも気品溢れるお品です。


ot14023(fs)_6.jpg

脚部の獣脚も優雅な雰囲気です。


ot14023(fs)_7.jpg

「800」の刻印がございます。


ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ほっち

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。
  1. 2014/05/14(水) 12:20:30|
  2. 商品案内

シルバー 花リムプレート

こんにちは。
古い花リムのプレートが入荷しました。

シルバー830製です。
1_201405131432510f3.jpg
2_2014051314325555b.jpg

1810年創業 
ドイツの銀食器メーカー
M.H.Wilkens & Sohne
MHウィルキンス&ゾーネ社のものです。

4_20140513143308528.jpg

リムの裏側に
メーカーの4桁のモデル番号と
33φのプレートサイズが刻印されています。

5_20140513143316db0.jpg

ホールマークは
ドイツのシルバー830を示す
「三日月&王冠」「830S」と
M.H.Wilkens & Sohne社の
「スクリュープレス」です。

3_2014051314330387c.jpg

プレート中央には
Berlin April 1936 - April 1939 
der Oberbefehls haber der Kriegsmarine
und die Offiziere des Stabes

(ベルリン 1936年4月-1939年4月 
海軍最高司令官及び参謀将校)

の文字が入っており、
記念品として贈られたものと思われます。


「Offiziere des Stabes(参謀将校)」
の文字があるのですが、
1935年ナチスドイツの再軍備宣言により
ヴェルサイユ条約で保有が禁止されていた参謀本部は復活し、
偽装名称で存続していた兵務局から
元の名前に戻されています。



ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。

  1. 2014/05/13(火) 14:49:24|
  2. 商品案内

千住博 『Mの森・空の回廊』

こんにちは。
本日は、世界的に活躍している日本画家、
千住博の陶板画のご紹介です。

ad14009(fs)_1.jpg

「千住博 『Mの森・空の回廊』」

画文集「HEART OF THE PAINTINGS -絵の心-」より
『Mの森・空の回廊』の陶板画です。


ad14009(fs)_4.jpg

Mの森は明治神宮の森を描いており、
神聖なる祈りの空間から悠久なる宇宙を見上げた
神秘的で幻想的な作品です。


ad14009(fs)_5.jpg

作品裏側には、サインと印譜、
ロイヤルコペンハーゲン社のマークが入っており、
画像の保証書がついております。


ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ほっち

◆フリースタイル アンティークスでは、
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。

  1. 2014/05/10(土) 14:30:24|
  2. 商品案内

アンティーク 測量器

こんにちは。
古い測量機器のご紹介です。
現在はセオドライト、トランシットなどと呼ばれます。

1_20140504132729a78.jpg

2_20140504132737804.jpg

象眼儀のようなものが付いた望遠鏡や
羅針盤、気泡管が
組み合わされています。

7_201405041327494d4.jpg
6_20140504132757909.jpg
8_201405041328096fc.jpg


「大亀谷 岡田保平 造」の
名前が彫られています。

5_20140504132815e0b.jpg

日本の測量機器は江戸時代頃から
西洋の書物を参考にして、
見よう見まねで作られるように
なったようです。

望遠鏡レンズの状態や
測量器としての精度などは未確認です。

コレクションとして
テクニカル・アンティークのお好きな方に。



ご興味のある方は是非、HPをご覧になってみて下さいね。

          スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
  アンティークのお買い取りもしております。
  ご興味のある方はこちらから。


  1. 2014/05/04(日) 13:35:01|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する