こんにちは。
ポーランドの金属細工師
Nowakowski Andrzejによるチェスセットが入荷しました。
Nowakowski Andrzej チェスセット
Nowakowski Andrzej
ノヴァコフスキ・アンジエイ(1938-)は
1973年に妻マグダレナと共に工房を設立、
歴史的な戦争を主題としたチェス人形を多く手掛けています。


この作品は1683年の「第二次ウィーン包囲戦」
300周年を記念して製作。
ヤン3世ソビエスキ率いるポーランド軍が劇的勝利を飾り、
オスマン帝国が衰退の一途を辿るきっかけともなった
ヨーロッパ進撃作戦です。

左から
ポーン(兵隊)、ルーク(戦車)、ナイト(騎士)、
ビショップ(僧侶)、クイーン(女王)、キング(王)。
薄い銅板を巧みに繋ぎ合わせ
当時の武装をそのままに、ユーモラスなチェスの駒として
表現しています。


王の纏う美しい衣装や
兵士達の手にする武器の一つ一つ、
大砲や木馬など、細部に至るまで徹底された見応えのある造形、
またそれぞれにキャラクターとして愛嬌があります。
チェス盤は木製、内部に駒を収納出来ます。


銅板によるマスの市松模様が鈍く輝き、
盾や十字の装飾、四隅にセットされたカボションストーンなど、
戦いの舞台として相応しい重厚感。
裏蓋のプレートには
「SZACHY BITWA POD WIEDNIEM W ROCZNICE 300 LECIE 1683-1983 UNIKAT」
(チェス/ウィーンの戦 300周年/1683-1983/1点物)
の文字が入っています。


独創的でありながらも親しみを感じさせる
Nowakowski Andrzejの作品は
各国の展覧会で多くの輝かしい賞を獲得、
1978年には芸術職人名誉称号を授けられています。

まるで「金属を縫う」ようだと評される
芸術性の高い手仕事をお手元で存分にお楽しみ頂けます。
ご興味のある方は
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2015/10/11(日) 14:52:41|
- 商品案内
-
-