fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

ルオーの木版画が入荷しました

こんにちは。
フランス絵画の巨匠
ルオーの作品が入荷しました。

Georges Rouault  『十字架のキリスト』
1_201603211714145ef.jpg

Georges Rouault 
ジョルジュ・ルオー (1871-1958)作
『十字架のキリスト』。

1965年 木版・エンボス
版上サイン有。

多作家作品集 
Andre Warnod "Les Peintres mes amis"
(出版/Editions d'Art Les Heures Claires)より。

2_20160321171421973.jpg

主題は四福音書に基づくキリストの磔刑。

アーチ状に枠どられた安定的な画面構成のなか
独特の輪郭線、重厚なマチエールが
見る人に強い印象を与えます。

3_201603211714272a2.jpg

4_201603211714357fe.jpg

9_2016032117150518e.jpg

ルオーは1910年代から版画制作に着手。
正確な数は未確定であるものの、
銅板画なども合わせると
残した版画作品は約350点にものぼるといわれています。

この頃からキリストの受難や聖書の場面などを
題材とするようになり、
初期の作品に多く見られる
社会悪への憤怒や絶望といった感情表現から
救済や恩寵といった世界観へ移行していきます。

5_20160321171441ca6.jpg

6_20160321171447537.jpg


緑を主調とした深く穏やかな色彩、
後方に差す黄金色の陽の光に
苦しみを超越した諦念と
それにより実現された深い充足を感じさせます。

敬虔なカトリック信徒であった画家の
信仰に根ざした深遠なる精神性が垣間見える
力強く崇高な作品。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ゆさ
  


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。






  1. 2016/03/21(月) 17:27:55|
  2. 商品案内

アールデコのオブジェが入荷しました

こんにちは。
アールデコのオブジェが入荷しました。


アールデコ ブロンズ オブジェ 女性像

1_20160301184915df0.jpg

1920~30年代頃 オーストリア
作者不明。

モチーフはバレエ・リュスの踊り子。
衣装はブロンズに彩色、
人物の顔部分はアイボリー(象牙)製。
台座はオニックスです。

2_201603011849217ec.jpg

3_20160301184927bd6.jpg

バレエ・リュス(Ballet Russe/ロシアバレエ団)は
1909年にパリで鮮烈なデビューを飾った
セルゲイ・ディアギレフ
(Sergei Diaghilev 1872-1929)
主催による舞踏集団。

ピカソやマティス、コクトー、シャネルら、
錚々たる前衛の芸術家達が舞台美術に携わったことでも知られ、
革新的なステージで一世を風靡、
アールデコの流行に大いなる影響をもたらします。

4_2016030118493423b.jpg

6_201603011849427e4.jpg

7_20160301184949b49.jpg

赤、青、緑のカボションストーンが嵌めこまれた
東洋趣味のレオタードを纏った踊り子が
地に膝をつき、片腕を上方に伸ばしたポーズ。

後方に置かれた
ページの開いた本などから
張り詰めた舞台の緊張から束の間の解放を許された
幕間の一場面にも思われます。

10_20160301185008ba4.jpg

8_20160301184955b59.jpg

9_20160301185001815.jpg

金属質の衣装から覗く象牙の白い肌は
人物の像に生命感を与えています。

また、しなやかな肢体の表現と
意図的に逸らした視線が
ある種のストイックさを内在させた端整な造形に
独特のセクシャリティを滲ませます。

11_20160301185631809.jpg


伸びやかな動きの中にも
どこか翳りを帯びた妖艶な人物描写に
この時代特有の美意識が体現された
繊細な印象の作品。

ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ゆさ
  


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。






  1. 2016/03/01(火) 19:01:33|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する