fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

Joseff of Hollywood のジュエリーが入荷しました

こんにちは。
ハリウッド黄金期の女優達に愛された
Joseff of Hollywood のジュエリーが入荷しました。

Joseff of Hollywood スターネックレス&イヤリング   120,000円
@1_201708281735052f0.jpg

1940年代
Joseff of Hollywood
ジョセフ・オブ・ハリウッド
星をモチーフとしたネックレス&イヤリング。

@3_20170828173510ce6.jpg

@4_20170828173515e43.jpg

シカゴ出身のデザイナー
Eugene Joseff ユージーン・ジョセフ (1905-1948)は
1920年代後半からロサンゼルスを拠点とし、
ハリウッドの映画会社に数多くのジュエリーを提供。

一目でそれと分かる個性的な作品は
女優達の間で人気を博し、
1930~40年代ハリウッド映画の名作の殆どに携わった
伝説のジュエラーとして
確固たる地位を獲得しています。

@6_20170828173525eff.jpg

@7_20170828173530d8d.jpg

素材はロシアンゴールドプレート。
撮影時の強い照明による乱反射を抑え
スクリーンでより本物らしく映えるよう意図された
Joseffの代名詞とも言える合金です。

きらめく星々の連なりは
ロマンティックでゴージャスな雰囲気に溢れ、
クリアラインストーンの眩い輝きが一目で心を捉え
忘れられない鮮烈な印象を残します。

@5_20170828173520d91.jpg

このジュエリーは1938年の映画
『マリー・アントワネットの生涯』
(原題:『MARIE ANTOINETTE』/監督:W.S.Van Dyke)に於いて
主演女優 Norma Shearer ノーマ・シアラーが身に着けた
星モチーフのヘッドドレスを元に
一般向けのリテール・ラインとして製作されました。

当時の金額で300万ドルもの製作費をかけたこの映画は
セットから衣装まで豪華絢爛。
王妃の頭上で存在感を放つ
オリジナルジュエリーの華々しい雰囲気そのままに
洗練さをプラスしたパリュールとして再現されています。

@8_20170828173534f43.jpg

@9_20170828173539cd2.jpg

ネックレスの先端裏面、片側のイヤリング裏面に
「Joseff」の刻印あり。

世界恐慌の煽りを受けながらも
目覚ましい発展を遂げたアメリカの映画産業とともに
女優達を彩るコスチュームジュエリーもまたこの頃、
最先端のモードとして全盛を誇りました。

時代を魅了したドラマチックなJoseff の造形美は
長い年月を経てもなお新鮮な驚きを失うことなく
古き良き銀幕の華やぎを今に伝えています。



ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。



         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。
  1. 2017/08/28(月) 17:44:15|
  2. 商品案内

アンティークのカメオ・アビエが入荷しました

こんにちは。
古いシェルカメオのジュエリーが入荷しました。

カメオ・アビエ ブローチ兼ペンダントトップ 78,000円
1_20170822163351136.jpg

2_20170822163355fb1.jpg

カメオ・アビエ
ブローチ兼ペンダントトップ。

推定1920年代頃 イタリア
フレームは14金。

3_20170822163400634.jpg

すっきりと洗練された六角形、
丹念に彫り上げられた貴婦人の柔和な微笑みと
胸元のネックレスに光るダイヤモンドが印象的。

このような彫像に宝石などの装飾を施したカメオは
カメオ・アビエ(cameo habille)と呼ばれ、
habilleはフランス語で着飾ることを意味します。

4_201708221634045fa.jpg

7_201708221634198bb.jpg

愛らしいハートのジュエリーを身に纏い
花々に囲まれた淑女の佇まいは
まさに優美そのもの。

19世紀頃から流行したアビエ装飾は
技術を要する精緻な細工が
美しい彫刻に更なる華やぎと贅沢さをもたらし、
見る人の目を存分に楽しませます。

5_20170822163409879.jpg

6_20170822163414761.jpg

ピンや丸カンの状態は良好、
クラスプ部分に「14K」の刻印あり。

フレームには透かし細工が施されており、
イエローゴールドの輝きとも相まって
エレガントなカメオの美しさを最大限に引き立てます。

ロマンチックで繊細な造形が
装いに上質な存在感と女性美を添えてくれる一品。

ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。



         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。






  1. 2017/08/22(火) 16:44:57|
  2. 商品案内

エルサレム・クロスが入荷しました

こんにちは。
古いエルサレム・クロスが入荷しました。

ヴィンテージ エルサレム・クロス シルバーペンダント  39,000円
1_20170820170914e54.jpg

2_20170820170920650.jpg

推定1940年代頃  イスラエル
トップはシルバー900、チェーンはシルバー925。

このクロスは11世紀~13世紀の長きに渡り
聖地エルサレムをイスラム教国から奪還するため
西ヨーロッパのキリスト教徒が派遣した十字軍のシンボルです。

エルサレム・クロス或いはクルセイダーズ・クロスと呼ばれ
1099年、十字軍がエルサレムを占領し樹立した
エルサレム王国の紋章でもあります。

3_20170820170925a57.jpg

エルサレム・クロスは
中央の十字と四隅の小十字で構成されます。

五つの十字はキリストの五つの傷を表しており、
大きな十字はキリスト自身、
四つの小十字はマタイ・マルコ・ルカ・ヨハネの四福音書と
地球の四方向を示します。

5_20170820170930dc4.jpg

6_201708201709345a3.jpg

渋みを増した重厚なシルバーに
粒金と縄目の細工が施され、
力強く荘厳な存在感を湛えています。

裏面にはベツレヘムの星を中心に
キリストの誕生と復活、降誕教会、聖墳墓教会の絵柄。
無骨な彫刻に手仕事の跡が色濃く宿ります。

7_20170820170940093.jpg

8_20170820170945dec.jpg

ペンダント裏面に
「JERUSALEM」「JORDAN」「SILVER 900」の刻印あり。
意匠の美しさと適度なボリュームが装いに個性を与え、
ヴィンテージ独特の深い味わいを楽しむことが出来ます。

アブラハムの宗教全ての聖地であり
そのために複雑に絡み合う歴史に翻弄され続ける街エルサレム。
聖地奪還を巡る遠征の旅に思いを馳せ、
内包する世界観を是非感じてみて下さい。



ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。


  1. 2017/08/20(日) 17:38:00|
  2. 商品案内

山下清澄 銅版画 『二人(秋)』

こんにちは。
本日HPに入荷して参りました
銅版画のご紹介です。

山下清澄 銅版画 『二人(秋)』   25,000円

ad17021_16.jpg

幻想的な作風で知られる版画家
山下清澄(1941-)による
銅版画 『二人(秋)』です。


ad17021_15.jpg

ad17021_20.jpg

1941年 千葉県に生まれ、
文化学院美術科卒業後、
デュッセルドルフ クンストアカデミアで銅版画を学びます。

寺山修司、アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ、
中村真一郎といった作家と詩画集を出版し、文学との関わりも深く、
愛書家のファンも多いことで知られています。

若くして三島由紀夫に「幽閉された心情が澱んでいる」と絶賛された
独特の詩的で幻想的な作風は、
世紀末的幻想世界を描いては右にでるものがいないとまで評されています。


ad17021_18.jpg

ad17021_21.jpg

こちらの作品は、
古いローマ風の建物や模様化された草花、
女神のような二人の裸婦が装飾的に配置され、
まるで神話の中のような不思議な世界に引き込まれます。

卓越した技巧と並外れた色彩感覚を駆使し、
独特のエロス漂う世紀末的幻想世界が展開されています。


ad17021_22.jpg

ローマ風の廃墟に横たわる裸婦の誘惑するような眼差し、
幻想的で耽美な世界をご堪能下さい。



ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ほっち
  


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。
  1. 2017/08/19(土) 16:17:45|
  2. 商品案内

オパール インディアンヘッド

こんにちは。
本日、HPにオパールのインディアンヘッド
が入荷して参りました。

ad17005_13.jpg

オパール インディアンヘッド 1   18,000円

jm17005_15.jpg


オパール インディアンヘッド 2   20,000円

jm17006_15.jpg


オパール インディアンヘッド 3   20,000円

jm17007_15.jpg


オパール インディアンヘッド 4   25,000円

jm17008_15.jpg


オパール インディアンヘッド 5   25,000円

jm17009_15.jpg


オパール インディアンヘッド 6   25,000円

jm17010_15.jpg


オパール インディアンヘッド 7   25,000円

jm17011_15.jpg


オパール インディアンヘッド 8   35,000円

jm170012_15.jpg


オパール インディアンヘッド 9   35,000円

jm17013_15.jpg



インディアンの頭部がカービングされた
ボルダーオパールのアクセサリーパーツです。

jm17011_18.jpg

ボルダーオパールは、
鉄鉱石の母岩の中に付着しているオパールの帯のような層を、
母岩とともに取り出し、研磨したものです。


jm17010_24.jpg

jm17006_24.jpg

jm17008_23.jpg

茶褐色の母岩部分とオパールの層のコントラストが美しく、
2層になっている特徴を生かし、
羽根飾りを身に着けた
インディアンの端正な横顔が刻まれております。

ボルダーオパールの石本来の美しさと
カービングの芸術的な美しさ、
双方のコンビネーションが魅力のお品です。


jm17009_19.jpg

鮮やかな鳥の羽を連想させるようなオパール層は、
ブルー、グリーン、レッド、オレンジ等、様々な色が揺らめき、
光の加減によって違った色が見える
オパール特有の幻想的な遊色効果が楽しめます。


ad17005_13_2.jpg

様々なタイプのものが入荷しております。
大きさ、オパールのお色味、お顔の表情等、
お好みのものを是非見つけて下さいね。

ペンダントヘッドやブローチ等、
お好きなアクセサリーとしてご活用下さい。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ほっち
  


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。
  1. 2017/08/16(水) 16:51:24|
  2. 商品案内

北欧のエナメルジュエリーが入荷しました

こんにちは。

スカンジナビアン・ジュエリーの主流、
シルバー&エナメル細工のブローチが2点入荷しました。

1_201708141404067f5.jpg




H.C. Ostrem エナメルブローチ  12,000円
2_201708141404112e4.jpg

H.C. Ostrem 
ハンス・クリスチャン・オストレム
推定1930年代頃 ノルウェー。

清涼感のあるライトブルーのギロッシュエナメルが施された
プレーンなオーバルのフォルム、
ホワイトのドットが周囲をリズミカルに取り巻いています。

3_20170814140415e7c.jpg

Hans Christian Ostrem(1842 -1912)は
ノルウェーの宝飾ビジネスの先駆けとして知られる
ジュエリーデザイナーです。

1875年に工房を開設、
彼の死後は息子が事業を引き継ぎますが
後に売却され、残念ながら2002年に閉鎖しています。

4_20170814140420f6a.jpg

5_20170814140424ebe.jpg

丁寧に掘り込まれた地模様が
光の角度によって表情を変化させ、
爽やかな色彩の対比とガラス釉特有の艶めきが
中央の愛らしい小花を引き立てています。

ブローチ裏面に
工房のマークである「OXO」と
「925S」の刻印あり。

小振りなサイズは日常でお使い頂き易く、
素材の美しさと精緻な細工が
襟元に瑞々しい存在感を与えます。



Ivar T. Holth エナメルブローチ  12,000円
6_20170814140428e8b.jpg

こちらは白地に可憐なピンクローズ。
シーンを問わずご愛用頂ける、ベーシックな図案です。

Ivar T. Holth 
アイヴァー T ホルス
推定1950~60年代頃 ノルウェー。

7_201708141404339c3.jpg

8_201708141404385fc.jpg

Ivar T. Holth(1909-1977)は
1943年に自身の工房を開設し
シルバーを用いた高品質のエナメルジュエリーを
数多く製造しています。

ブローチ裏面に工房のマーク「H」と
「925S STERLING NORWAY」の刻印あり。

9_20170814140443e77.jpg

放射状の波模様に
クリアな白色ガラス釉の艶めきが加わることで
まるで内側から光を放っているかのような
美しい表情が生まれます。

ロマンティックな雰囲気がありつつも
決して過剰ではなく軽やかな印象、
装いにさりげなく優美さを添えてくれるアイテム。




ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。


  1. 2017/08/14(月) 14:19:13|
  2. 商品案内

Goldscheider ウォールマスク

こんにちは。
本日、HPにGoldscheiderのウォールマスクが
入荷して参りました。

Goldscheider ウォールマスク   78,000円

ad17020_15.jpg

オーストリアの陶磁器メーカー
Goldscheider(ゴールドシャイダー)の
ウォールマスク 壁掛けです。


ad17020_16.jpg

ad17020_26.jpg

1885年 Friedrich Goldscheider(1845-1897)によって
オーストリア ウィーンに創業。
創業当初は胸像や銅像を主に制作していました。
1888年 バルセロナ万国博覧会で銀賞を受賞したのをきっかけに、
創業からわずか3年という短期間で、
ヨーロッパの陶磁器界で高い地位を確立していきます。

その後、息子のWalter と Marcellの代になると、
パリ、ライプチヒ、ベルリン、フィレンツェ等、
ヨーロッパの数々の都市へ進出し、
1920年代から1930年代にかけて、大幅に事業を拡大し、
ヨーロッパ有数の陶磁器メーカーとなります。

若い革新的なアーティストから
著名な芸術家や陶芸家まで、
様々なアーティストを招き入れ、
次々と新しい作品を制作していきました。

胸像や銅像のみならず、
ディナーセットや花瓶等、あらゆるものが作られ、
アールデコ陶器の基準を確立したとも言われています。

時代を超越した美しさと印象的なデザイン、品質の良さ等、
現在でも収集家や愛好家から高い人気を誇っています。


ad17020_27.jpg

こちらは、モデル番号「7784」、
Adolf Prischl(1912-1970)によってデザインされたものです。


ad17020_20.jpg

ad17020_21.jpg

黒い豊かな巻き髪、褐色の肌が美しく、
切れ長の瞳、ふくよかな唇等、
独特のアンニュイな表情が魅力的です。


ad17020_25.jpg

首元に巻いたホワイトのスカーフも
黒髪によく映え、素敵です。


世界中のコレクターを魅了してきた
Goldscheiderのウォールマスク。
お部屋のインテリアに是非いかがでしょうか。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ほっち
  


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。
  1. 2017/08/10(木) 17:00:48|
  2. 商品案内

古いロザリオが入荷しました

こんにちは。
古いロザリオが2点入荷しました。

@1_201708071740412be.jpg

カトリック教徒が祈祷の際に用いる聖具、ロザリオ(rosario)。
通常は十字架と59の珠で構成されます。

“薔薇の冠”を意味し、
連なる珠を一つずつ手繰りながら唱える
アヴェ・マリアの祈り(天使祝詞)を薔薇の花に見立て、
編まれた花環を聖母に捧げるという意味合いを持ちます。


ヴィンテージ ロザリオ ピンクガラス 15,000円
2_20170807173315665.jpg

3_201708071733176f7.jpg

1950年代 フランス。
まろやかなピンク色のガラスビーズが
可憐で女性的な雰囲気に満ちています。

4_20170807173305c46.jpg

5_201708071733062ea.jpg

中央のメダイに描かれているのは
第260代ローマ教皇 ピウス12世(1876-1958)の肖像。
裏面には磔のキリストと「1950」の文字、
祈りの言葉が周囲に記されています。

ビーズの甘やかな色彩や不揃いなカットが温もりを感じさせ、
渋みを増した十字架の古色とも相俟って
穏やかで深い味わいを醸し出しています。


ヴィンテージ ロザリオ クロスビーズ 12,000円
6_201708071733084ef.jpg

こちらは淡いグリーカラーのビーズが清廉な印象。
1930年代頃 フランスまたはイタリア。

ガラスビーズの表面は
十字架の模様が浮き彫りとなっており
その繊細な美しさに心を引き寄せられます。

7_20170807173309806.jpg

8_201708071733113de.jpg

9_20170807173312f5d.jpg

先端の十字架と中央のメダイは真鍮製、
メダイの片面には横向きのマリア
もう片面には十字架を背負い、心臓(イエスの聖心)を指差す
キリストの姿。

聖品の持つ荘厳さに加え
細やかな造形と古さゆえの静謐な佇まいが魅力的です。

本来の用途としてお使い頂くほか
ファッションアイテムとして、
また空間を彩るディスプレイ等にもお薦め致します。



ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。
  1. 2017/08/07(月) 17:45:30|
  2. 商品案内

ドイツ製 口笛吹き人形 「時計売り」

こんにちは。
本日HPに入荷して参りました
口笛吹き人形(ホイッスラー)のご紹介です。

ドイツ製 口笛吹き人形 「時計売り」   58,000円

ad17019_14.jpg

ドイツ製 木彫りの口笛吹き人形
「時計売り」です。


ad17019_15.jpg

ad17019_17.jpg

17世紀中頃、
ドイツ南西部のシュバルツヴァルト(黒い森)地方に住む農民達の間で、
農業のできない冬の副業として、家内工業的な時計産業が現れました。
やがて、これらの時計は、
「時計売り」と呼ばれる行商人によってヨーロッパ中に販売されました。
「時計売り」の人々は黒い森地方から、伝統的な民族衣装を身にまとい、
沢山の時計を背中に担ぎ、ヨーロッパ中を売り歩きました。


ad17019_21.jpg

こちらは、「時計売り」と呼ばれる行商人をモデルにした
口笛吹き人形です。


ad17019_27.jpg

口笛吹き人形(ホイッスラー)とは、
ヨーロッパの大道芸の一つ、口笛吹きを再現した
機械仕掛けの人形です。
ゼンマイを巻いて背中のレバーを動かすと
フイゴが作用し、空気が笛に送られ、
音を出し、口笛を吹く仕組みになっています。
本来ならば、首を左右に振りながら口笛を吹くのですが、
残念ながら、口笛も鳴らず、動作もしません。


ad17019_31.jpg

ad17019_24.jpg

時計売りの男性の表情や衣服、
時計を担ぎ売り歩く様が
手作業によって丁寧に表現され、
木の持つ素朴な温もりを生かした味のあるお品です。

沢山の時計を背中に担ぎ、
口笛を吹きながら、
ヨーロッパの様々な街へ行商に赴いた
「時計売り」の当時の様子が伝わってくるようです。

残念ながら、動作はしませんが、
お部屋のインテリアとしても存在感抜群ですので、
オブジェとしていかがでしょうか。
木の温もりが伝わる味わい深い佇まいが、
雰囲気のある空間作りにお役立て頂けそうです。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。


         スタッフ:ほっち
  


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。
  1. 2017/08/04(金) 17:56:21|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する