こんにちは。
アーツ&クラフツを代表する英国のジュエラー
Charles Horner社のブローチが入荷しました。
アンティーク Charles Horner エナメル ブローチ 58,000円


1910年代 イギリス
Charles Horner チャールズ・ホーナー社
シルバー×エナメルのブローチ。
深く鮮やかな青緑色のギロッシュエナメルが
襟元に瑞々しい存在感を与え、
見る人の視線を惹き付けます。

創業者であるCharles Horner(1837-1896)は
1860年代に自身の工房を設立、
革新的なデザインと優れた加工技術による
繊細な宝飾品を数多く生み出しています。
なかでもエナメル細工のアイテムは
品質の良さに定評があり、
当時から高い人気を誇っていました。


この時代にイギリスを席巻したアーツ&クラフツの思想が
顕著に反映された独特のデザイン。
シンメトリックなフォルムは
まるで蜻蛉羽のように軽やかで叙情的、
中央のマザーオブパールを包み込むような曲線を描く
花模様のオープンワークには
一見シンプルながらも実に優美な趣があります。

ブローチ裏面に刻印有り。
Standard Mark:横向きライオン(スターリングシルバー)
Assay Mark: 盾(チェスター)
Date letter: N(1913年)
Maker's Mark:C.H (Charles Horner社)

高価な地金や宝石を敬遠し、
自然への回帰・工芸復興を目指した
この時代の典型ともいえるジュエリー。
当時の職人の理想と美意識を備え、
年代を経てもなお新鮮な印象を保ち続けています。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/29(日) 16:11:25|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
古いピクウェのジュエリーが入荷しました。
アンティーク ピクウェ ブローチ兼ペンダントトップ 78,000円
推定1800年代後期 イギリス
ピクウェのブローチ兼ペンダントトップ。
黒鼈甲を土台に
草花模様の金銀象嵌が施されています。
ピクウェ(pique)は
鼈甲や象牙といった天然の素材に
金属や真珠母貝などの小片を嵌め込む装飾技法。
17世紀頃のフランスに始まり、
その後イギリスやオランダなどにも渡りましたが
19世紀末には技術が途絶え、
製法の再現は困難と言われています。

モチーフはマルタ十字。
十字軍の時代、聖地エルサレム防衛のため設立された
ローマ・カトリックの騎士修道会である
聖ヨハネ騎士団(マルタ騎士団)のシンボルです。
先端にある8つの角は
忠誠心や敬虔さ、勇気など
騎士道に於ける8つの美徳を象徴するとされ
ヨーロッパでは主に軍人を対象とした勲章のデザインに
多く採用されているほか
ジュエリーのモチーフとしてもポピュラーです。


端正なフォルムをより一層際立たせる
艶やかな深黒と眩い金銀の明確な色彩のコントラストに
思わず目を奪われます。
マルタ十字を象ったジュエリーは
とりわけヴィクトリア時代に
自身や愛する人を守るという意味合いで好まれました。
凛々しい造形に仄かな温もりを与える
天然素材特有の魅力と
現代では見ることのできない精緻を極めた美しい手仕事を
是非お手元でお楽しみ下さい。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/23(月) 16:55:50|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
本日、HPに入荷して参りました
近代風景版画の第一人者、
川瀬 巴水(1883-1957)による
木版画 2点のご紹介です。


川瀬巴水は、
衰退の一途を辿っていた日本の浮世絵版画を復興すべく、
新しい浮世絵版画である「新版画」を確立した人物として知られています。
「新版画」とは、従来の浮世絵版画と同様に、
絵師、彫師、摺師による分業により制作された木版画のことを指し、
浮世絵の近代化、復興を目指しました。
当時、自分で絵を描き、自分で彫り摺る
「創作版画」が盛んに行われており、
時代と逆行するような形で、
巴水は、数多くの版画作品を残しています。
川瀬 巴水 木版画 『夜之池畔(不忍池)』 38,000円
こちらは、昭和7(1932)年4月作、
『夜之池畔(不忍池)』です。
人気の絶えた夜の上野公園。
全体を春の夜のおぼろげな空気が包み込み、
不忍池越しに広がる上野広小路あたりの風景を描いております。
街の喧噪とは対照的に
静かな水面に揺らぐネオンの灯りが美しい作品です。

中央に見える大きな建物は、松坂屋上野店。
昭和4(1929)年、関東大震災の復興期に
新時代のランドマークとして再建されました。
震災以前から変わらぬ風景と
復興期の現在を象徴する建物、
二つの時代の風景を併存させ、馴染ませ、
巴水独特のモダンな情緒溢れる作品に仕上げています。
川瀬 巴水 木版画 『冬の月(戸山ヶ原)』 48,000円
こちらは、昭和6(1931)年12月作、
『冬の月(戸山ヶ原)』です。
東京都新宿区にあった
戸山ヶ原の雑木林が描かれております。
冬枯れの木立に青白く光る満月、
夜、月といった巴水が得意とした詩情的な風景が描かれ、
日本人の根底に流れる美意識が美しく表現されています。

巴水は、生まれ育った東京の風景を取り上げた作品を
しばしば描いており、
いわゆる名所や絵になる情景ではなく、
東京をよく知る巴水が心を惹かれた景色が
叙情豊かに描き出されています。
日本的な美しい風景を叙情豊かに表現し、
数多くの版画作品を残した川瀬 巴水。
アメリカの鑑定家ロバート・ミューラーの紹介により
欧米では、浮世絵師の葛飾北斎や歌川広重等と並び称される程の人気があります。
ご興味のある方は
HPをご覧下さい。
スタッフ:ほっち
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/20(金) 16:21:35|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
古い銀製のシンブル(指貫)が入荷しました。
アンティーク シルバー シンブル 5点set 15,000円
1890~1930年代 アメリカ
銀製のシンブル 5点のセット。
4点はスターリングシルバー(シルバー925)、
1点はシルバー900です。

シンブルの歴史は古く、
紀元前3万年頃から毛皮や革で衣類を縫う際に
指を保護する目的で用いられていたと言います。
針仕事が女性のたしなみとされるようになった17世紀頃からは
貴婦人の装飾品としての側面も持ち、
金や銀といった素材をはじめ、美しいエナメル装飾や
宝石を嵌め込んだ意匠など多種多様な製品が作られました。

アメリカでは長い間、
シンブルをヨーロッパから輸入していましたが
1830年代に自国の製造工場が誕生。
1860年代頃までの間、
金や銀のシンブルにはメーカーの刻印が
義務付けられていたようです。


5点のうち2点は全く同じデザイン。
Stern Brothers社による
1913~33年の製品であることを示す刻印があります。
下部に楕円と矢のようなパターンが施されたシンブルは
Simons Brothers社による“Priscilla”シリーズで
1898年5月31日の日付入り。
残りの2点はメーカーを示す刻印が入っておらず、
残念ながら製造不明です。

西洋では女性が裁縫道具を集めると幸せになると言われており、
なかでもデザイン豊富なシンブルは
コレクションアイテムとして人気が高く、贈り物としてもお薦めです。
古い銀製品特有の落ち着いた輝きと
小さな中に施された繊細な装飾が実に味わい深く、
裁縫箱の中を美しく彩ります。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/16(月) 18:21:00|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
デンマークのジュエリーブランド
HANS HANSENのアイテムが入荷しました。
HANS HANSEN シルバーイヤリング 18,000円
洗練された曲線のフォルムが印象的な
HANS HANSEN
ハンス・ハンセンのシルバーイヤリング。
フックの部分を
耳の窪みに引っ掛けて着用します。


1906年創業のHANS HANSENは
上質な素材感とクオリティの高い手仕事に定評があり、
コレクターアイテムとしても人気です。
デザインを手掛けたのは
世界的に著名な銀職人として知られる
Allan Scharff アラン・シャーフ (1945- )。
彼は1978年~1987年の間、
HANS HANSENに顧問兼デザイナーとして在籍しています。


フックの部分に「HaH」「925S」の刻印あり。
一本のシルバーによって描き出された造形は
一見シンプルな中にもどこか有機的な温もりを内包し、
時代を超えても色褪せることのない
北欧のクラフトマンシップを感じさせます。


残念ながらHANS HANSENは
1992年、ジョージ・ジェンセンに吸収される形で
消滅しますが
このデザインは『ALLIANCE(アライアンス)』シリーズとして
現在も継承されています。
滑らかな質感と高いフィット性で耳元を優しく包み込み、
軽快な印象ながらも確かな存在感を示します。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/10(火) 17:47:20|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
古いシェルカメオのブレスレットが入荷しました。
ヴィンテージ シェルカメオ ブレスレット 35,000円

推定1940年代頃 ヨーロッパ
シルバー800製。
貴婦人が彫刻されたシェルカメオと
深い赤色が印象的なカボションガラスを交互に配置した
クラシカルなブレスレット。


カメオモチーフの優雅さに加え、
淡いオレンジブラウンの貝肌と
艶やかなレッドカボションの色彩の対比が
たいへん女性らしく、ロマンティックな印象。
周囲には6面ファセットのマーカサイトがあしらわれており
金属的でありながらも繊細な輝きが
気品漂う淑女の像を
一層エレガントに際立たせています。


差し込み式の留め具部分に
「800」の刻印あり。
しなやかに腕に沿う繊細なデザインで
着け心地も大変軽やかです。
古さゆえの味わい深い素材感と
小さいながらも贅沢な装飾が
腕元に視線を集め、優美な装いを叶える一品。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/09(月) 17:55:56|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
1833年創業 スイスの老舗時計メーカー
ジャガールクルトのレディースウォッチが入荷しました。
JAEGER LE COULTRE ETRIER 手巻きレディースウォッチ 160,000円

JAEGER LE COULTRE “ETRIER”
推定1970年代頃。
エルメスがデザインを手掛け、
馬具の鐙をモチーフとした「エトリエ」モデル。
ケースは18金です。

このモデルは
「ドライバーズウォッチ」とも呼ばれ
手首に沿うアーチ状のラグや6時位置のリューズは
運転時の邪魔にならぬよう設計されました。
シャープなフォルムと美しいゴールドの色合いが
スタイリッシュでモダンな印象、
現在は落ち着きのある茶系の革ベルトが取り付けられており
ケースの個性を最大限に際立たせています。


文字盤はタイガーアイ(虎目石)。
光線の角度でぎらりと光る独特の石目と
インデックスの無い、バー針のみのシンプルさとが実に良く調和し
落ち着いた佇まいの中にも
確固たる存在感と高級感が漂っています。


ケース上部の側面に18金であることを示す
ヘルヴェティア(Helvetia ※スイスの女神)の刻印あり。
高いデザイン性と抜群の着け心地で
腕元からさりげなく
洗練された大人のエレガンスを引き出します。
オーバーホール済み。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/08(日) 15:13:38|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
古い香水瓶が入荷しました。
アンティーク パフュームボトル ブローチ 19,000円
推定1920年代頃 イギリス
真鍮に金張り。
チェーンと留め具が付いており、
ブローチとしてお使い頂けます。


黒色のボトルが
フィリグリーとエンボス加工による
デコラティブなカバーで覆われた
丸型のデザイン。
小さいながらも
細部まで隈なく施された装飾は
大変見応えがあります。


草花と虫の図案はどこか東洋的なムード。
年代を経た金属の風合いと調和して
独特の深い味わいを醸し出しています。
キャップ部分には
ターコイズブルーのカボションガラスが嵌め込まれ
鮮やかな色彩がひときわ目を引きます。

目立ったガラスの欠けなどは見られず、
ピンやチェーンの状態も良好。
クラシカルな趣と
細部に至るまで丁寧な造形が
何気ない装いに優美なニュアンスを添え、
お好みの香りをエレガントに携帯することが出来ます。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
- 2017/10/01(日) 18:32:03|
- 未分類
-
-