fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

ボヘミアングラス デキャンタ

こんにちは。
HPに入荷して参りました商品のご紹介です。

ボヘミアングラス デキャンタ 38,000円

ot18011_15.jpg

ot18011_16.jpg

ot18011_17.jpg

ボヘミアングラスのデキャンタです。

ヨーロッパの中でもその歴史は古く、
13世紀に遡れるほど
伝統的にガラス工芸が盛んなことで知られる 
ボヘミア(チェコスロバキア)。
世界で最も有名なイタリアのヴェネチア・ムラーノと共に
これまで何世紀もの間、
特に高級ガラスの生産地として双璧をなしてきました。

ボヘミアングラスは、広大な“ボヘミアの森”の
木灰からとれる「炭酸カリウム」により、
硬度が高く、限りなく透明に近い水晶のようなガラスで、
緻密で繊細なカッティングによる装飾が施されているものが
広く知られています。
また発色もよく、様々な色ガラスも製造されています。


ot18011_18.jpg

愛らしい表情の女性を象ったデキャンタです。


ot18011_20.jpg

ot18011_19.jpg

ボトル部分にはフリルのような襟元と
大きな赤いボタンが3つあしらわれております。


ot18011_21.jpg

ot18011_22.jpg

つば広のピンクのハットに鮮やかな黄色の髪、
大きな瞳が印象的なユニークなデザインです。


ot18011_23.jpg

ot18011_24.jpg

デキャンタ下部とケースに
ボヘミアのガラス製品に使用されていた一般的な
「BOHEMIA Glass、MADE IN CZECHOSLOVAKIA」の
マークがございます。

第2次世界大戦後、チェコスロバキア政府の下、
ボヘミアのガラス産業は国有化された為、
当時の製品には、
「BOHEMIA Glass、MADE IN CZECHOSLOVAKIA」のラベルが
一般的に貼られており、
残念ながらデザイナー、工房は特定できないものが多いそうです。

どこか温もりを感じるユーモラスなデザイン、
よく作り込まれたお顔の表情等、
職人さんの丁寧な手仕事が窺えるお品です。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ほっち


◆在宅オークション出品スタッフを募集しています。
詳細はこちらをご覧下さい。




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2018/04/28(土) 16:24:47|
  2. 商品案内

荻須 高徳 水彩画 『サン・マクルー寺院(ルーアン)』

こんにちは。
大正・昭和期を代表する洋画家
荻須 高徳(1901 - 1986)の水彩画の作品が入荷して参りました。

荻須 高徳 水彩画 『サン・マクルー寺院(ルーアン)』 1,300,000円

ad18005_6.jpg

1901年、愛知県稲沢市に生まれた荻須は、
20歳で上京、東京美術学校(現・東京芸術大学)の西洋画科で学び、
卒業後の1927年、先輩の佐伯祐三を頼ってフランスに渡ります。
第二次世界大戦中の一時帰国を除いて生涯の大半をパリで過ごし、
パリの歴史を刻んだ古い街並みや建造物等、
パリの街角の風景を中心に描き続けました。
1956年にレジオン・ドヌール勲章(フランス)、
1986年に文化勲章(日本)等を受賞。
日仏の文化交流にも寄与し、両国で高い評価を受け、
今もなお高い人気を誇っています。


ad18005_5.jpg

こちらの作品で描かれているのは、
フランス北西部の都市 Rouen(ルーアン)にある
15世紀に建造されたフランボワイヤンゴシック様式の傑作として知られる
Saint-Maclou(サン・マクルー寺院)。

同じモチーフを描いた1962年制作の油彩画があることから
おそらく同時期に描かれたものと思われます。


ad18005_17.jpg

ad18005_18.jpg

初期の荻須の作品には、佐伯祐三の影響が強く見受けられ、
パリの街並みを荒々しいタッチで重厚に描いたものが多くみられましたが、
その後、穏やかなタッチで造形性に富んだ構成でパリの都市風景を描くようになります。

薄曇りに照らされる古い聖堂が画面いっぱいに描かれ、
色彩を抑えた落ち着いた色調、静寂さを備えた独特の作風から
初期以降のいわゆる荻須らしさが感じられる作品です。


ad18005_16.jpg

作品下部にサインがございます。


ad18005_19.jpg

荻須の長女である、荻須恵美子氏の鑑定証書付きです。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ほっち


◆在宅オークション出品スタッフを募集しています。
詳細はこちらをご覧下さい。




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2018/04/21(土) 18:53:26|
  2. 商品案内

Gunnar Uotilaの木彫作品が入荷しました

こんにちは。
北欧フィンランドの彫刻家
Gunnar Uotilaの木彫作品が入荷しました。

Gunnar Uotila 『FINNISH BATH』  69,000円
1_20180417182934dcc.jpg

Gunnar Uotila 
グンナル・ウオティラ作  『FINNISH BATH』
1935年。

右下に作家のサイン、
裏面上部に作家名・題名を記したシール有り。

2_2018041718293989e.jpg

6_201804171829577d6.jpg

Gunnar Uotila  (1913-1997) は
1940年代頃から個展を多数開催し、
ヨーロッパ各国の展覧会にも出品するなど精力的に活動しており
1984年にはフィンランド彫刻家協会の名誉会員に推挙。

パブリック・アートも数多く手掛けており、
彼の作品はアテネウム美術館をはじめ
各地の博物館や広場、教会などで見ることが出来ます。

3_20180417182943d2a.jpg

本作品は、作家がヘルシンキの美術学校で
彫刻を学んでいた時代(1934~1937年)に
制作されたものと推測されます。

描かれているのは
フィンランド文化の象徴ともいえるサウナ(Sauna)の情景。

2000年以上前、ガレリア地方で
肉の燻製小屋を沐浴のために利用したことがサウナの発祥とされ
次第にフィンランド中に広まったと言われています。

7_201804171830019c9.jpg

4_20180417182948b56.jpg

深く掘り下げた高浮き彫りが
向かい合う2人の婦人の肉体の量感、実在感を際立たせ、
奥行きを持たせた巧みな構図によって
鑑賞者は壁越しに覗き見ているかのような感覚を覚えます。

5_201804171829524ec.jpg

8_20180417183006dfe.jpg

フィンランドの人々にとってサウナは
単なる社交場のみならず
古くは出産や弔いの儀式を行う神聖な空間であり、
人生において必要不可欠なものと位置付けられています。

おおらかで大胆な描写が
古代より脈々と培われてきた土着の文化や価値観を
情緒豊かに物語っており、
民俗芸術としての視点からも興味を惹く作品です。



ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。




  1. 2018/04/17(火) 18:48:53|
  2. 商品案内

クロコダイルのアタッシュケースが入荷しました

こんにちは。
クロコダイルのアタッシュケースが2点入荷しました。

1_20180409184825996.jpg

一方はイタリアの名門レザーブランド
JARDIN DES SACS ジャルダンデサック製、
もう一方はブランド不明。

どちらも圧倒的な存在感を放ち、
ビジネスシーンを中心に
視線を集め、洗練された個性を印象付けます。


クロコダイル アタッシュケース 黒   50,000円
2_201804091848307f0.jpg
3_201804091848357e0.jpg
3_2_20180409184840e55.jpg

シャープなスクエアフォルムのアタッシュケース。
開口部はスイスの錠前メーカーamiet社製。

整然と並んだ艶やかな鱗模様が大変美しく、
金具や底鋲の眩いゴールドトーンの輝きが
ラグジュアリーな雰囲気を一層高めています。

内装は視認性の高いベージュ×ブラックの2色使い。
3段の仕切りや6口のホルダー等、
豊富な収納は書類や小物の整理にも役立ち
機能的にお使い頂けます。



クロコダイル アタッシュケース JARDIN DES SACS  50,000円4_20180409184845024.jpg

5_20180409184850a81.jpg

6_20180409184856b95.jpg

JARDIN DES SACS製のアタッシュケースは
ブラックで統一された内装がクールな印象。

こちらもカードホルダーやペン挿し等、
様々なビジネスシーンに適した充実の収納を備えています。

ハンドルはクッション内蔵で握り易く、
しっとりと手に馴染む上質な革の質感を
十分にお楽しみ頂けます。

8_2018040918490208b.jpg

少々の小傷はあるものの
ハンドルの強度や金具の状態は良好で、
実用上の問題はないかと思われます。

丹念に磨き上げられ、
ギラリと黒光りしたグレージングクロコダイルの見事な表情は
正に皮革の宝石と呼ぶに相応しい風格。

装いを格上げし、所有する喜びを与えてくれる
力強くエレガントなアイテムです。



ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。



  1. 2018/04/09(月) 19:06:05|
  2. 商品案内

アンティークのパウダーケースが入荷しました

こんにちは。
古い銀のパウダーケースが入荷しました。

フランスアンティーク シルバー製 パウダーケース  29,000円
1_2018040218540965d.jpg

3_20180402185419a5b.jpg

推定1900年代初頭頃 フランス
ケース本体はシルバー、
上部のリングは真鍮製です。

2_201804021854142c1.jpg

4_2018040218542442a.jpg

当時の貴婦人達は白粉とパフを入れ、
身の回り品をウエストから下げて携帯する装身具である
シャトレーヌ(Chatelaine)に繋いで使用していました。

ふっくらとした丸いフォルムと
薔薇や勿忘草など、可憐な花々をモチーフにした
繊細なレリーフが大変愛らしく、ロマンティック。

蓋の中央には持ち主のイニシャルを刻むための
盾形のスペースが設けられています。

5_20180402185429bf6.jpg

内側はヴェルメイユ(金塗り)、
蓋裏面にはミラーが取り付けられています。

鏡面に少々の曇りや小傷はあるものの
著しい損傷は見られず、蓋の開閉も良好で
実用上の問題はないかと思われます。

5_3_20180402185439e79.jpg

5_2_201804021854354c3.jpg

丸カン部分に
1838年~1961年のパリ、シルバー800を示す
猪の頭の刻印。

また、摩耗のため文字の判読は困難ですが
蓋の側面にフランスの銀製品工房のマークである
菱形の刻印が有ります。

6_20180402185445157.jpg

現代でも化粧用コンパクトとしてお使い頂けるのは勿論、
小物入れやペンダントトップ等、自由な発想でお楽しみ頂けます。

女性らしく優美な装飾と
古い銀製品ならではの味わいが実に魅力的、
内に収めた大切なお品物を美しく守ってくれます。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ゆさ




◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。



  1. 2018/04/02(月) 19:03:06|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する