こんにちは。
イタリアの老舗ジュエラー
Mario Buccellati
マリオ・ブチェラッティのコンパクトが入荷しました。
ヴィンテージ M.Buccellati コンパクト 280,000円
推定1950年代頃 イタリア
シルバー×ゴールド製。
蓋の開閉は良好、
内側のネットに破れ等も見受けられず
十分に実用可能です。

1919年、ミラノに工房を構えた
創業者Mario Buccellati(1891-1965)は
ルネサンス芸術の流れを汲む華麗なジュエリーの数々で
王侯貴族や芸術家達を大いに魅了。
詩人 Gabriele D'Annunzio ガブリエーレ・ ダヌンツィオより
“Mastro Paragon Coppella(金細工の魔術師)”の称号を授けられ、
ヨーロッパ宝飾界の頂点を極めます。
1920年代にはローマやフィレンツェ、
1950年代にはニューヨーク、フロリダにも進出。
彼の死後は息子達が事業を継承し、
各々のブランドでジュエリーの可能性を探求し続けています。


緻密なクロスハッチ線によって表現されたテクスチャは
リネンやサテンを彷彿とさせ、
金属製品とは思えない微細な表情を醸し出します。
等間隔に配されたゴールドのモチーフや
ミラー枠や留め具の彫金等、
至るところにブランドの揺るぎない伝統と
気品の高さを見ることが出来る一品。

内側に「M.BUCCELLATI MILANO FIRENZE NUOVA YORK」
の刻印有り。
卓越した技術に裏付けられた隙のない造形美は
正に洗練されたエレガンスと形容するのに相応しく、
蒐集・鑑賞の対象として大変に魅力的です。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。 続きを読む
- 2018/11/27(火) 16:19:41|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
先日に続き、古いレディースウォッチが入荷しました。
細部にまで光る美しい職人技を是非ご堪能下さい。
(左)GRUEN 14KWG×ダイヤモンド 手巻きレディースウォッチ 78,000円(右)シルバー×マーカサイト ブローチ型ウォッチ 28,000円
上の画像左から
GRUEN グリュエン
1920年代頃アメリカ 手巻き式
ケースは14KWG
1960年代 イギリス
スターリングシルバーのブローチ型ウォッチ
(時計部分はスイスのメーカー
RODANIA ロダニア社製の手巻き式)

宝石商から派生したGRUEN社は
特に時計の外観を重要視していたと言い、
草花エングレーヴィングの文字盤をはじめ
艶めく黒色エナメルや優雅なインデックス、澄んだグリーンカボションリューズ等
手の込んだ装飾の数々が見る人を惹きつけます。
一方、RODANIA社の製品が提供されたブローチ型ウォッチは
小枝に留まった小鳥×お花のモチーフがなんとも愛らしく、
マーカサイトの金属的でありながらも繊細な輝きが
軽やかに揺れるデザインにより、一層ニュアンスに富んだ表情を見せています。
装いに優美なムードを添えてくれるアイテム。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/25(日) 17:02:45|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
HPに入荷して参りました新着品のご紹介です。
西村計雄 油彩画 『ソレント』 SM 1974年 98,000円

戦後パリを拠点に活躍した洋画家
西村 計雄(1909 - 2000)の油彩画
『ソレント』です。
1909年、北海道の和菓子職人の家に生まれ、
幼少の頃より画家を志していた西村 計雄は
1929年、東京美術学校(現・東京芸術大学)に入学し、
藤島 武二に師事します。
1951年、42歳で単身渡仏。
「パブロ・ピカソの画商」の異名をもつ、カーンワイラー氏に認められ、
芸術家のひしめくフランスで認められた数少ない日本人画家として知られています。
カーンワイラー氏により「和菓子の色」と評された独特の色彩と
たおやかな線が特徴の作品は、
「東洋と西洋の美を融合した」として高く評価されており、
日本とフランスの両方で活躍した希少な画家の一人です。

こちらは、イタリア南西部のソレント半島にある海岸沿いの町
『ソレント』を描いた1974年の作品です。

独特の柔らかな色彩、
流れるような曲線とシャープな直線を大胆に走らせた
リズミカルで斬新な構図。

自然の情景から着想を得た光や風を感じさせる流麗な線が織りなす
西村独自の世界が構築されています。

流れるようなサインも独特で、
作品の世界の一部となっているようです。
日々画風が変化していったことでも知られる西村 計雄。
その時代時代で素晴らしい作品が残されています。
特にこちらの作品が描かれた70年代頃は、
「西村絵画」独自の画風が確立され、
彼の評価がフランスの画壇で最も高まった時期とも言えます。
ご興味のある方は
HPをご覧下さい。
スタッフ:ほっち
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/15(木) 14:15:18|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
アンティークのレディースウォッチが3点入荷しました。
優れた機能は勿論のこと
デザインの美しさ、内包された物語性など
現行品では味わえない魅力を是非お楽しみ下さい。
(左) OMEGA 18KYG 手巻きレディースウォッチ 298,000円(中) WALTHAM K14WG 手巻きレディースウォッチ 78,000円(右) ELGIN 手巻きレディースウォッチ 28,000円
上の画像左から
OMEGA オメガ
推定1970年代頃 手巻き式
ケース・ブレスともに18Kイエローゴールド
WALTHAM ウォルサム
推定1950~60年代頃 手巻き式
ケースはK14ホワイトゴールド、ブレスはステンレス
ELGIN エルジン
推定1920年代頃 手巻き式
ケース・ブレスともにホワイトゴールド張り

高級感漂う金無垢にアールデコ様式の洗練さ、
ペーストガラスの優美な煌めき。
それぞれに時代を超えて愛される個性を備えています。
ご興味のある方は
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/13(火) 17:45:35|
- 商品案内
-
-
こんにちは。
古いシルバーのヴェスタケースが入荷しました。
英国 シルバー ヴェスタケース 38,000円

1986年。イギリス。
ヴェスタとはマッチ(短い蝋製のマッチ)の事で、
ヴェスタケースはマッチを入れておく携帯用のケースの事になります。


擬人化された月の黄色い目は、ぬめりとした眼球の厚みが感じられ、
怪しげな月を見事に表現しております。

月の頭部を開けて、中にマッチを収納します。
頭部は、ばねがしっかりと機能しており、
ガチンと力強くしっかりと閉じることができます。
(当時のヴェスタは、現代のマッチより短めに作られてましたので、
現代の長いマッチは収まりません。)
頭部の裏にはギザギザの箇所があります。
当時のマッチは少し擦れば発火するものだったので、
この箇所でマッチを擦り火をつけていたようです。




状態はとても良好です。
1800年代前半以降、喫煙ブームと共に
屋外にマッチを持ち出せるように沢山の
ヴェスタケースが作られるようになりました。
様々なデザインや素材のものがあり、
西洋のコレクターアイテムになっているようです。


Standard Mark:横向きライオン(スターリングシルバー)
Assay Mark:レオパード(ロンドン)
Date letter :M(1986年製造)
Maker's Mark:DAB = David A. Bowles
不敵な微笑みの怪しげな月の表情が
当時のヴェスタケースを持ち歩いた紳士達の、遊び心が見えるようです。
是非、お味わい下さい。
ご興味のある方は
HPをご覧下さい。
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/12(月) 14:00:44|
- 未分類
-
-
こんにちは。
シルバー のコンパクトミラーリップセットが入荷しました。
アンティークシルバー コンパクトミラーリップセット 18,000円
推定1900年代初頭 チェコスロバキア。
コンパクトな折りたたみ式のミラーになっております。


幾何学模様のような法則性が感じられる柄が
丸いミラーの裏面とリップケースの側面に
デザインされております。


リップケースにはストラップをつけるところがあり、
リップなしでもストラップをつけ携帯用ミラーとして
楽しむことができそうです。




チェコのシルバー商品の刻印「SAF900」が入っております。
現在主流のシルバー925ができる前の年代のものですので、
シルバー 900を示す刻印になります。


ミラーの状態は、非常に良好です。
手のひらの中に収まる可愛い存在感のミラーを、
外出時のお供にバッグに忍ばせて、
是非、お楽しみください。
ご興味のある方は
HPをご覧下さい。
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-1-3-101
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/12(月) 13:19:42|
- 未分類
-
-
こんにちは。
フリーメイソンのリングが2点入荷しました。
(左)ヴィンテージ フリーメイソン リング 10K×レッドガラス 48,000円(右)ヴィンテージ フリーメイソン リング シルバー×ブルーガラス 18,000円
推定1950年代頃 アメリカ
向かって左は10Kイエローゴールド、右はスターリングシルバー製。
歴史ある友愛組織でありながらも実態は判然とせず、
謎のベールに包まれた存在として様々な憶測を呼ぶフリーメイソン。
グッズの数々はコレクタブルアイテムとして人気を博しています。
ガラスストーンが嵌め込まれたトップには
コンパスと定規、Gの文字で形成されたシンボルマーク。


新入荷の2点の他、
Free Style Antiquesではフリーメイソン関連のアイテムを
多数取り扱っています。
意味深なモチーフに加え、年代を経た風合いが
秘密めいた独特のムードを一層高め、身に着ける人の個性を際立たせます。
ご興味のある方は是非
HPをご覧下さい。
スタッフ:ゆさ
◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方は
こちら。
買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17
店舗Tel:
048-799-3525オーナー直通Tel:
090-3219-4689mail:
f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp ---------------------------------------------
◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
FreeStyleAntiques HPは
こちらから。
----------------------------------------------
■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
- 2018/11/06(火) 14:45:33|
- 商品案内
-
-