fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

Mary Field 油彩画 女性の肖像

こんにちは。
本日、HPに入荷して参りました油彩画の作品のご紹介です。

「Mary Field 油彩画 女性の肖像」 870,000円

ad19010_5.jpg

19世紀 イギリスの女流画家
Mary Fieldによる
油彩画 女性の肖像です。


ad19010_10.jpg

「肖像画」は美術の中でも最も古くから描かれたジャンルで、
写真がなかった時代に王侯貴族、権力者等が
自身や家族の生きた証を残す目的や、
経済力を誇示するため等の目的で制作されました。
15世紀以降、ルネサンスの誕生から
独立した芸術作品として描かれるようになります。

とりわけイギリスは、
他のヨーロッパ諸国に類をみないほど、
長く豊かな肖像画の歴史と伝統があり、
数多くの肖像画を後世に残してきました。


ad19010_30.jpg

こちらの作品は、
ぐっと引き込まれるような眼差しが印象的な
若い女性を描いた肖像画です。
憂いを帯びた表情ながらも、
凛とした気品が感じられます。


ad19010_16.jpg

ad19010_17.jpg

暗い背景に浮かび上がる白い衣服に
女性の白い肌。
静かな佇まいと真直ぐな瞳をそなえた姿は、
鑑賞者の心を捉え、魅了します。


ad19010_26.jpg

観る者と対峙し、こちらをじっと見つめる女性の眼差し、
一瞬を捉えたその表情から
モデルの女性の内面までもが感じ取れるようです。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ほっち



◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2019/10/31(木) 14:54:23|
  2. 商品案内

インダストリアル 照明 ペンダントライト

こんにちは。
本日HPに入荷して参りました商品のご紹介です。

「インダストリアル 照明 ペンダントライト」 48,000円

ot19032_15.jpg

インダストリアルな雰囲気漂う
ヨーロッパ製の古いペンダントライトです。

インダストリアルとは工業的・産業的の意を表し、
アメリカの工業デザイナー Joseph Sinel(ジョーゼフ・サイネル)が
「インダストリアルデザイン」という言葉を最初に提唱したといわれています。
この言葉は、 1910年代、アメリカの大量生産・大量消費の時代に生まれました。
無駄のない機能美に優れたデザイン、工業的な質実剛健さが魅力です。


ot19032_16.jpg

ゴツゴツとした無骨なシェードが印象的な
ペンダントライト。

ot19032_21.jpg

内側はガラス製になっており、
無機質でクールな外観とは対照的に
柔らかで優しい光がお部屋を照らします。


ot19032_26.jpg

ot19032_27.jpg

長い年月の間に刻まれた錆びやキズ、汚れ、凹み等、
工業用として長年愛用されてきた
独特の渋み、味わい深さを醸し出しています。


ot19032_18.jpg

シンプルなデザインですので、
既存の家具とも馴染みやすく、
気軽にインダストリアルな雰囲気を取り入れられそうです。

シンプルながらも独特の存在感を放つ
インダストリアル 照明。
一つ取り入れるだけで、
お部屋の印象を変えることができます。

雰囲気ある空間作りに是非お役立て下さい。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ほっち



◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2019/10/10(木) 14:34:40|
  2. 商品案内

ジョージ・ヴィカット・コウルの油彩画が入荷しました

こんにちは。
19世紀イギリスの主要な画家の一人として知られる
ジョージ・ヴィカット・コウルの作品が入荷しました。

George Vicat Cole 『水辺』 780,000円
1_201910071504155b9.jpg

George Vicat Cole
『水辺』
1876年 キャンバスに油彩

2_20191007150422e74.jpg

George Vicat Cole
ジョージ・ヴィカット・コウル(1833-1893)は
著名な画家であり、英国芸術家協会副会長でもあった
父ジョージ・コウルのもとで研鑽を積み、
1850年代初めに画家として独立。

主にイギリス南東部や
テムズ川周辺を主題とした自然主義的な作品の数々は
経済成長著しいこの時代、都市部の人々を中心に人気を集め、
晩年にはロイヤル・アカデミー正会員に選出されています。

2_2_20191007150428baf.jpg


- George Vicat Cole 略歴 -

1833年 ポーツマスに生まれる。
1852年 ブリティッシュ・インスティテューションに出展。
1854年 ロイヤル・アカデミー 夏の展覧会に出展。
1861年 サフォークストリートギャラリーに出展。銀賞受賞。
1870年 ロイヤル・アカデミー準会員に選出。
1880年 ロイヤル・アカデミー正会員に選出。
1893年 死去。


3_20191007150435351.jpg

4_20191007150441ef6.jpg

5_20191007150447bc4.jpg

風景画は、19世紀後半から20世紀前半にかけて
ヨーロッパ絵画の最も重要な分野として位置付けられています。

本作品『水辺』は、彼の他作品と同様に
主題を象徴化、理想化することなく忠実に捉えた
画家の誠実な筆致が美しい一枚。

時間の経過とともに移りゆく陽光、
穏やかな風が川面を撫でるようにそよぎ、
水牛たちは遠くで草を食む。

卓越した技法に裏打ちされた普遍の描写は
何気なくも豊かな叙情を湛え、
イギリス風景画黄金期の表現美を今に伝えます。



ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。


スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。



表現美を
今に伝えます。






  1. 2019/10/07(月) 15:15:49|
  2. 商品案内

Franklin Mint社 シリンダーオルゴール

こんにちは。
本日HPに入荷して参りました商品のご紹介です。

「Franklin Mint シリンダーオルゴール -GRAND OPERA MUSIC BOX-」 190,000円

ot19031_20.jpg

Franklin Mint(フランクリンミント)社の
REUGE(リュージュ)製 シリンダーオルゴールです。

50弁 5シリンダー 10曲入り 1988年製


ot19031_40.jpg

イタリア ミラノにある歌劇場 スカラ座の依頼を受け、
1988年にFranklin Mint社より限定で販売されました。
『La Musica d'Italia GRAND OPERA MUSIC BOX』と
タイトルがつけられたオルゴールは、
イタリアを代表する美しいオペラ 10曲が収められています。

ot19031_41.jpg

ot19031_42.jpg

1つのシリンダーに2曲のメロディーが入っており、
5つのシリンダーを交換して楽しむことができます。


オルゴールの歴史は、今から200年以上も昔に遡ります。
1796年、スイスの時計職人 アントワーヌ・ファーブルにより
発明された懐中時計に組み込む為の小型の音楽再生機器が
世界初のオルゴールといわれています。
その後、職人たちの手により進歩を遂げたオルゴールは、
録音という技術がなかった時代に唯一の自動演奏装置として
多くの上流階級に愛されました。


ot19031_43.jpg

こちらのオルゴールは、1865年創業
世界最高峰のオルゴールメーカーと称される
スイス REUGE社のムーブメントを使用しており、
REUGE社ならではのまろやかで気品ある美しい音色が響きます。

ot19031_44.jpg

ot19031_45.jpg

ケース蓋にはオーバルクロス、
天使等をデザインした象嵌細工が施され、
裏側には鏡がついております。

ot19031_46.jpg

艶やかな光沢のあるケース、
優美な装飾を施したハンドルや脚部等、
高級感溢れる格調高いお品です。

イタリアオペラの名曲の華麗な旋律、
美しい音色を是非ご堪能下さい。


ご興味のある方はHPをご覧下さい。



         スタッフ:ほっち



◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。


  1. 2019/10/03(木) 15:29:09|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する