fc2ブログ

Free Style Antiques shopblog

埼玉のアンティーク販売、買取のお店

小柄(こづか)の帯留が入荷しました

こんにちは。
日本刀に誂える装具である
小柄(こづか)を用いた帯留が入荷しました。

アンティーク 帯留 赤銅磨地鬼図小柄   78,000円
1_202104211512392d0.jpg

2_202104211512469d4.jpg

帯留 赤銅磨地鬼図小柄
江戸末期~明治期
捷疾鬼を想像させる鬼図の意匠。

男性の刀装具を転用したこのような帯留は
芸者衆の間で客との契りの証として流行、
その後、明治9年の廃刀令により
庶民にも広まったと言います。

3_202104211512516c5.jpg

4_20210421151257602.jpg

追っ手から逃げる赤鬼の姿は
どこか憎めない悪戯小僧のようで、
なにやら愛嬌があります。

高彫色絵の肉感豊かな表現や
シャープな片切鏨の描線を際立たせる
あっさりと余白を活かした構図等
随所に光る彫金師の感性が見る人の目を楽しませます。

5_20210421151302f0c.jpg

6_20210421151308236.jpg

こなれた意匠の面白みと丹念な手仕事、
古色を帯びた奥深い味わいは
長く使うほどに愛着が湧くことでしょう。
遊び心溢れた小粋な着こなしを叶える一品です。


ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。

スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

---------------------------------------------

■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。


●GALLERY AURA(東京都港区麻布十番)



●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)



----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。




  1. 2021/04/21(水) 15:16:33|
  2. 商品案内

豊川光長の帯留が入荷しました

こんにちは。
明治・大正期の彫金師
豊川光長による帯留が入荷しました。

アンティーク 豊川光長銘 帯留 K18枠 片切彫萩文様 138,000円
1_20210414150222f58.jpg

2_20210414151415b25.jpg

二代 豊川光長
片切彫萩文様帯留

枠はK18ゴールド、
彫金部は銀に金張りかと思われます。
総重量約7.4g。

4_20210414150239771.jpg

5_20210414150246ade.jpg

松平大和守家の武士の子として江戸に生まれた
二代 豊川光長(とよかわ みつなが/1851-1923)は
15歳で初代豊川光長に師事。

のちに養嗣となり二代目光長を継承、
卓越した技で名工と謳われ、装身具を中心とする作品の数々は
長い年月を経たいまもなお愛好家を魅了し続けています。

本品は儚くも美しい風情を湛えた片切彫の萩文様。
抑揚豊かな描線は移ろいゆく季節に思いを巡らせ、
肌に触れる秋風を感じさせるかのよう。

6_20210414150251699.jpg

7_20210414150257285.jpg

彫金部右上に「光長刀」、枠に「K18」の刻印あり。

金色一色の円いかたちはさながら満月。
実にしみじみと味わい深く、雅やかな佇まいで
装いにそっと寄り添います。


ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。

スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

---------------------------------------------

■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。


●GALLERY AURA(東京都港区麻布十番)



●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)



----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。



  1. 2021/04/14(水) 15:20:47|
  2. 商品案内

近藤高弘の染付花器が入荷しました

こんにちは。
美術陶芸家 近藤高弘氏の作品が入荷しました。

近藤高弘 花器 『染付壺』   189,000円
1_20210405174635055.jpg
2_20210405174641cf7.jpg
3_20210405174648c31.jpg

近藤高弘『染付壷』
共箱有り。

染付の人間国宝 近藤悠三を祖父に持ち、
父・濶と叔父・豊も著名な陶芸家という名門に生まれた
近藤高弘(こんどう たかひろ/1958- )。

伝統に培われた技と精神を
独自の造形表現として昇華すべく常に模索し
国内外の多くの展覧会に作品を出展。
陶芸という枠を超え、現代美術界全般を牽引する一人として
世界的に高く評価されています。

4_20210405174654a60.jpg
5_202104051747028eb.jpg


- 近藤高弘 略歴 -

1958年 京都府にて陶芸家 近藤濶の長男として生まれる。
1982年 法政大学文学部卒業。
1985年 京都府立陶工訓練校修了。
1986年 京都府立工業試験場修了。
1987年 新匠工芸展入選。
1989年 京都市伏見区に工房設立。
1990年 サンパウロ美術館にて個展開催。
1993年 大阪府立現代美術センターにて個展開催。
1994年 京都高島屋にて個展開催。
    京都市芸術新人賞受賞。
1995年 スコットランド国立博物館にて個展開催。
1997年 京都・岡山高島屋にて個展開催。
1999年 パリ ギャラリー213にて個展開催。
     銀座和光ホールにて個展開催。
2000年 イギリス スコティッシュギャラリーにて個展開催。
2002年 ニューヨーク バリー・フリードマン・ギャラリーにて個展開催。 
     銀座和光ホールにて個展開催。
     文化庁派遣芸術家在外研修員となる。
2003年 エジンバラ国立芸術大学修士課程修了。
     三重 パラミタミュージアム会館記念で個展開催。
2004年 イギリス スコティッシュ・ギャラリーにて個展開催。
2005年 京都高島屋にて個展開催。
     ニューヨーク バリー・フリードマン・ギャラリーにて個展開催。
     銀座和光ホールにて個展開催。
2006年 大阪高島屋にて個展開催。

7_20210405174709440.jpg
6_20210405174715667.jpg

『染付壷』は、
近藤家の家芸ともいえる磁器染付が
新たな変容・発展を遂げた作品です。

研ぎ澄まされた斬新のかたち、白の静寂と流れ滲む青の景色。
花を活ける器であると同時に
それ自体が美的鑑賞物としての存在を純粋に示し、
既存の範疇に囚われまいとする作家の
鋭敏な感性とひたむきな創作姿勢の一端を見ることができます。


ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。

スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

---------------------------------------------

■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。


●GALLERY AURA(東京都港区麻布十番)



●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)



----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。






  1. 2021/04/05(月) 17:50:56|
  2. 商品案内

桂光春の銀製帯留が入荷しました

こんにちは。
先日に続き、彫金の名工・桂光春の帯留が入荷しました。

アンティーク 桂光春銘 帯留 彫金団扇図  158,000円
1_202104041725586ca.jpg
2_20210404172605b55.jpg

銀製帯留
大正期 桂光春作
総重量約6.8g。

4_20210404172618991.jpg
3_2021040417261162f.jpg
5_20210404172624f87.jpg

団扇を象ったこちらの作品は
さりげなさの中にも日本の風土に寄り添う情趣がしみじみと感じられる
小粋で美しい意匠。

淀みなく流れるように明朗なフォルム、
なめらかな銀肌に際立つ片切鏨の鋭い描線が
見る人に一服の清涼感をもたらします。

6_202104041726336f1.jpg

下部側面に「光春」の銘あり。

小振りな佇まいも実に好ましく、
美しい和装のお供として
季節が巡る度に愛着の深まる一品です。


ご興味のある方は是非HPをご覧下さい。

スタッフ:ゆさ


◆FreeStyleAntiques では
アンティークの買取も積極的に行っています。
ご興味のある方はこちら

買取をご希望の方は、お電話またはメールにて
お気軽にお問い合わせ下さい。
                       
        
---------------------------------------------
FreeStyleAntiques
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-17

店舗Tel:048-799-3525
オーナー直通Tel:090-3219-4689
mail:f-style-antiques@tb3.so-net.ne.jp
---------------------------------------------

◆埼玉のアンティーク買取、販売のお店
 FreeStyleAntiques HPはこちらから。

---------------------------------------------

■系列店でもさまざまなアンティーク、ヴィンテージ品をご紹介しています。
ぜひご覧ください。


●GALLERY AURA(東京都港区麻布十番)



●ヴィンテージコスチュームジュエリー Rhinestone(ウェブショップ)



----------------------------------------------

■Free Style Antiques Instagram 更新中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。


Instagram


■Free Style Antiques Facebookページを開設しています。
ぜひ「いいね!」をお願いいたします。




  1. 2021/04/04(日) 17:30:33|
  2. 商品案内

プロフィール

フリースタイルアンティークス

Author:フリースタイルアンティークス

◆買取はこちらから
◆ショップHPはこちらです


住所
埼玉県 さいたま市
浦和区 仲町 2-16-17
TEL
048-799-3525
営業時間
・10:30~18:30
定休日
・無休



最近の記事

Facebook

お店や商品の最新情報をお伝え中です。 ぜひいいね!をお願いします。

カテゴリー

月別アーカイブ

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する